【22年目の告白 ―私が殺人犯です―】ネタバレ・感想・レビュー

WOWOWで番組表を漁ってたら発見!

パッと見て興味を引く良いタイトルだったので、サイコホラー的なものが好きな私はホイホイと釣られました(この作品にホラーはありません)。

原作は韓国で、日本版はそのリメイクです。

ただ、韓国の方はカーチェイスがあったりとアクション要素があるのに比べ、日本版はサスペンス調を強くしてるなど内容に差異があるようです。

私は原作は観てないので、以下日本版のみの感想です。

スポンサーリンク

内容

1995年、5件の連続殺人事件が発生。

当時、事件を担当していたのは牧村航という刑事でした。捜査の甲斐なく、事件は時効を迎えます。

それから22年後。

事件の犯人を名乗る曾根崎雅人という人物が殺人に関する告白本を出版。堂々と顔を晒し、記者会見まで開くさまに世間は沸き立つ。

時効を迎えた犯人vs刑事。

その先に待つものは……?

以下、完全なるネタバレ。

曾根崎はある報道番組に生出演し、メインキャスターの仙堂と討論することになります。

そこで、『6番目の殺人』があったのではないかという疑惑が持ち上がりますが、うやむやのまま終わってしまいました。

それというのも曾根崎は『6番目の殺人』を知りません。そもそもこの連続殺人事件の犯人ではなかったのです。

犯人どころか、『6番目の被害者』の恋人でした。そして牧村は『6番目の被害者』の兄です。

つまり、曾根崎と牧村は組んでいたのです。

仮の犯人を仕立て上げ注目を浴び続ければ、真犯人がなにかしらアクションを起こすに違いないと読んでいました。

刑事だからこそ知り得る情報を駆使し告白本を執筆したくらいですから、犯人像の分析もできていたわけです。

結果、牧村の読み通り、真犯人は自身の存在を主張してきました。『6番目の殺人』の証拠映像とともに。

しかしそれが仇となり、『6番目の殺人』は時効が適用されないと牧村に見抜かれます。

一方で、番組中の発言から秘密の暴露に気付いた曾根崎は真犯人が仙堂であることに辿りつきます。

そして無事に、2人の執念は真犯人を法で裁くに至らせました。

感想

人を殺しておいて時効になって、そのうえでそれをネタに印税で荒稼ぎしようとしてる風に見える序盤はなかなか歯がゆい展開です。

映画だから見てられますが、実際にこんなの出てきたら本当に腹が立つでしょうね。

無関係の立場ですらこんな感情を持てるので、遺族となると堪ったものではないですね。はらわた煮え繰り返ります。

しかし時効が切れた以上なにもできないわけで、好き勝手に生きる犯人を主軸に置いてこの先どう展開するのかな? という疑問と期待は膨らんでくる作品です。

私はオチが予想できてしまったので、ビックリだとか衝撃は無く少し残念な終わり方に感じましたが、純粋に観ればもっと楽しめたかもしれません。

まず映像作品にしたからには犯人が時効と印税を抱えたまま逃げ切りエンドを迎えるわけはないんですよね。なにかしら一波乱なり大逆転なりあるものです。

となると、今作品のような場合はだいたい結末が絞られてきます。

本命:時効が切れてなかった逮捕END
対抗:新たに殺人を犯して逮捕END
 穴:遺族に殺されEND
大穴:すでに曾根崎が真犯人を殺しており、真犯人に成り代わってたEND

時効切れ無効はだいたい予想つきますね。

特に今作品だと時間があまりにもギリギリ。こんなのちょっと何かの原因でズレれば時効無効になるのでは、と先が読めすぎました。

そこで『6番目の殺人』なるものが出てくればもう決定的です。

個人的には大穴くらい裏をかいて欲しかったところ。

↓ここから大穴の妄想
真犯人に成り代わるのは、人々から殺人犯として見られることで自分を戒めるためでもあり、真犯人へのヘイトを集めるためでもある。

そして最後は牧村に撃たせるように仕向けこの世を去る。

憎き真犯人が刑事に殺されることで正当な処罰を与えられた、疑似的な刑罰を与えられたと思えることで少なからず遺族の気持ちを救うのであった。

めでたしめでたし。

……これだとコードギアスのルルーシュ並みに曾根崎が救われなかった……。
↑ここまで大穴の妄想

全体的に見れば、わりとおもしろい部類に入る作品です。私のようにメタ思考しなければもっとおもしろく観られるのは間違いないでしょう。

1週目と2週目で見方が変わるのも良いところですね。

最初は犯人として見ていた曾根崎の発言や行動も、真実を知ってから見返すと「こういう意味だったのか」と知られて2度おいしいです。

1つの発言でもとろうと思えば複数の意味にとれる。にも関わらず、そのときの状況で意味を絞ってしまううんですよね。いや、絞らされているというべきか。

してやられているわりには判明したときのスッキリ感は中々のもの。この手のものが好きな人には特に刺さりそうです。

ちょっとツッコミたい

2点だけ、どーーしてもツッコミたいのでツッコミます。


①美しい犯人


この作品の特徴の1つに『犯人が美しい』という点があります。

5人も殺した残虐な犯人が容姿端麗というギャップ! それゆえにファンみたいな一般人も湧きます。

私のイメージだと、男性で美しいとなるとやはり中性的で色白なスラーっとしたスタイルの人を思い浮かべてしまいます。加えて、儚く消え入りそうな薄いお顔。

そう、ミッチーのような!!!

原作の韓国ではそこそこイメージ通りの方が配役されていてしっくりくるのですが、日本のは……うーん、ちょっとというかだいぶ違うような……。

色も顔も濃くて、顔立ちががっしりしています。かっこいいとかイケメンという単語なら似合うんですが、美しいという言葉ははてさてどうだろう……。

②人殺しをもてはやす一般人


これはなによりも違和感の塊でした。

告白本を出版するとともに顔出しで記者会見を堂々と開いているので、犯人の容姿端麗っぷりは一般人にも知れ渡っています。

5人も殺した殺人犯が容姿端麗とあれば、その意外性に言及したくなるのもわかります。

ただテンション。テンションが違いすぎる。

「殺人犯、結構イケメンなんだな」←わかる
「イケメン~! かっこいいー!」←違う

どこぞのアイドルへのコメントかと思うような黄色い声があってビックリしました。おまけに殺人犯の握手会に訪れて握手をしている人までいる始末。

こんなのが実際にいたらと思うとゾッとしますね……。

罪も償わず5人(正しくは6人)を殺した人を容姿が良いというだけでキャーキャー持ち上げる。

それ殺されたのが身内でも同じことできるの? 自分が7人目の被害者になったとしてもイケメンだから許すの? 人を殺してそのネタで金稼ぎしている人を認めるの?

……と、出るわ出るわ不満の嵐。

リアリティを感じないのもそうですが、現実だったらあり得るだろうと思われての描写なのかなと勘繰ったり、でもこのご時世ふざける人がやたらと増えたのであり得なくもないのかなぁと憂いたり……。

殺人犯をもてはやすようになったら世も末ですね。映画とは分かっていますが、妙に嫌悪感を感じるシーンでした。


原作は『殺人の告白』というタイトルになっています。こちらはこちらで評判良いですね。


こちらは小説版です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする